PR
❤大人の婚活・恋活・友活❤
葛西紀明。反省。葛西紀明。反省。
平昌オリンピックが盛り上がりをみせていますが、今回の平昌オリンピックでの注目選手として名前が一番といっていいほどあがるスキージャンプの葛西紀明選手。
そんな葛西紀明選手が反省をする事件が起こりましたね!!
そんな事件の真相と、その事件後の葛西紀明選手や、周りの反応と感想をまとめました!!
目次
葛西紀明 プロフィール
名前 :葛西紀明(かさいのりあき)
生年月日 :1972年6月6日
出身地 :北海道上川郡下川町
身長 :176cm
体重 :60kg
出身高校 :東海大四高校
血液型 :AB型
星座 :双子座
PR
❤大人の婚活・恋活・友活❤
葛西紀明 経歴
葛西紀明選手がスキーを始めたのは小学校3年生のときのようです。
そしてメキメキと上達をして、なんと中学3年生のときにはテストジャンパーで優勝者を上回る記録を出して注目されたそうです。
テストジャンパーで目立ってしまうなんて、漫画のような話ですよね!!
そして葛西紀明選手といえば、今まで残した記録が凄いんです。
2003年イタリアノルディック世界選手権大会で団体銀、
ノーマル・ラージとも銅の3つのメダル
2003-2004ワールドカップソルトレークシティ大会で自身通算15勝
2007年世界選手権札幌大会団体戦で銅
2009年世界選手権団体戦2大会連続の銅
2013年サマーグランプリ白馬大会優勝
2014年バート・ミッテンドルフ大会最年長優勝
2014年ソチオリンピック個人ラージヒル銀、団体銅
2014年ワールドカップ最年長優勝
2015年ファルン(スウェーデン)ノルディックスキー世界選手権で銅
ありえないぐらいの記録を残していますね!!
また実はギネス記録にも登録をされています。
・ワールドカップ最年長優勝
・冬季五輪7大会連続最多出場
・冬季五輪スキージャンプ最年長メダリスト
・ワールドカップ最多出場
・ノルディックスキー世界選手権最多出場
平昌オリンピックの前にも葛西紀明選手にとっては多くの特集がありましたが
まさにレジェンドと呼ばれるにふさわしい経歴の持ち主ですね!!
PR
❤大人の婚活・恋活・友活❤
葛西紀明 反省事件
葛西紀明選手の反省事件についてまとめました!
平昌オリンピックの開会式(2018年2月9日)に先立ってジャンプ男子個人ノーマルヒル予選が8日に行われました。
なんとそこで事件は起きたのです!
葛西紀明選手がジャンプをした時に、スーツの前のチャックが開けっ放しだったんです!!
結果としては98メートルの117.7点で⒛位となり、無事に10日の本戦進出を決めました。
しかし、チャックを開けていたことにより危うく失格になるところでした。
ここまでの葛西さんプラス
NH予選でジャンプスーツのチャックまさかの開けっぱで飛ぶ!
「いや〜、8回目なんですけど、緊張しすぎて締めるの忘れちゃいました〜!#mitazo #葛西紀明 pic.twitter.com/XTLmoIfvQC— けむんぱす (@demtem_mitazo) 2018年2月9日
葛西紀明、チャック全開飛躍に「張本さんに大喝もらわないと」 https://t.co/80tnHHrlPg #スポーツ新聞 pic.twitter.com/MU1pZp7qPG
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2018年2月9日
葛西さん、首元見ると、チャック閉め忘れてたんだねw
たまたま点数出た時に写真とってたんだけど( *´艸`)#葛西紀明#スキージャンプ pic.twitter.com/lIv4qEmXBY— mafty erin (@mafty5) 2018年2月8日
PR
❤大人の婚活・恋活・友活❤
葛西紀明 反省 感想 まとめ
今回の葛西紀明選手のチャック閉め忘れの事件ですが、ネット上でもかなり話題となりましたね!!
そんな事件からみる葛西紀明選手ですが、失格になる事態ではありましたが、全く炎上もなく、むしろネタになっているぐらいでしたね!!
もし同じミスを若い選手がやったとしたら、もしかしたら『気が緩んでる』とか、『集中していない』なんて言われるかもしれません。
しかし、そこはさすがのレジェンドですね!!
しかし、レジェンドといわれる葛西紀明選手でも、チャックを閉め忘れるほどですから、オリンピックという舞台のプレッシャーを感じますね!!
おそらく普通の人には計り知れないほどのプレッシャーであったり、その他の圧力のようなものが選手にはあるんでしょうね!!
また選手だけでなくその関係者や家族も同様でしょう!!
もちろん一番大変なのは選手ですがそれを支えている人達もオリンピック中は一緒に戦っているはずです。
選手も一人で全てをやっているわけではなく、家族に支えられ、また監督やコーチ、スタッフやスポンサーの支援なしではこんな大舞台には立てないはずです。
平昌オリンピック中は選手に焦点が行きますが、それを支えている人間模様にも注目をしていくと、よりオリンピックを楽しめるのではないかと感じました!!
【期間限定】無料で動画を楽しむならコチラ!
FODの無料トライアルキャンペーン
PR
❤大人の婚活・恋活・友活❤